ペイント3Dで背景が透過する画像の作り方

Wordやパワーポイントなどの資料を作る時などに、元の図に他の図や写真、アイコンを重ね合わせたいと思うことがよくあると思います。

でも重ね合わせる方の図、写真、アイコンの背景を透過させないと、元の図が隠れてしまいます。

そんな時に活躍するのがWindows10に標準でインストールされている「ペイント3D」アプリです。

ペイント3Dを使って、簡単に背景が透過する図、写真、アイコンを作る方法をご紹介します。

目次

ペイント3Dで背景が透過する画像の作り方

今回、背景の付いた鳥の写真を使って、鳥以外の背景を透過(透明)となる画像の作り方を例にご紹介します。

準備

まず次のものを準備して下さい。

  • Windows10がインストールされているパソコン
  • ペイント3Dアプリ
    ※Windows10に標準でインストールされています
  • 背景を透過させたい図、写真、アイコン

作り方

さて、では早速背景が透過する画像を作ってみましょう!

まず、背景を透過させたい画像をペイント3Dを使って開きます。

[画像を右クリック]→[プログラムから開く]→[ペイント3D]

ペイント3Dのアプリが起動し、鳥の写真が表示されたら、鳥の部分を切り抜き出す作業を行います。

[マジック選択]をクリックして下さい。

そうすると、写真の上下左右に白い丸が表示されるので、この白丸をマウスで摘んで、できるだけ鳥だけを囲むように、選択の範囲を狭めて下さい。

うまく出来たら[次へ]をクリックして下さい。

範囲の選択はだいたいで大丈夫です。

鳥の輪郭が自動的に縁取られまた。

このままでも問題ないのですが、鳥の足のところ鳥の影が気になる、消したいと言う人は、まず、右横のメニューにある[削除]をクリックしてマウスで消したい影の部分をなぞってみて下さい。

どうですか?

影が消えたでしょ?

もし、消し過ぎたと思ったら、右側のメニューの[追加]をクリックした後に消しすぎた場所をなぞってみて下さいそうすればもとに戻ります。

うまく出来たら[完了]をクリックして下さい。

次に右横のメニューの編集のところにある、[切り抜き(ハサミのマーク)]アイコンをクリックして下さい。

そしたらなんと!

鳥がいなくなりました。

そうですこれで鳥の部分の画像だけがクリップボードに取り込まれたんです。

ここでびっくりなのが、鳥の後ろで見えなかった部分が補正されて、最初から鳥がいなかったかの用に表示されるんです。

すごいですね。これは写真から不要なものを消すことがも出来るという事ですね。

さて話を戻して、後は最後の工程で、透過画像を作ります!

メニューから[新規作成]を選択して下さい。

そしたら、鳥をくり抜いた元画像を保存するか聞いてきます。

ここでは保存する必要が無いの[保存しない]を選択してもらって大丈夫です。

新しいキャンバスが開いたら、上部の[キャンバス]をクリックして下さい。

そして、右側のメニューの[透明なキャンバス]をクリックして[オン]の状態にして下さい。

この状態で[貼り付け]をクリックすると先程切り抜いた鳥が画面に表示されます。

これで鳥の背景が透過しる画像の完成なんです。

あとはメニューから普通に画像を保存するだけで、鳥の背景が透過と成った画像が生成されます。

[メニュー]→[名前を付けて保存]→[画像]→[保存]

 

どうですか?

簡単でしょ?

慣れれば元画像から数分で背景が透過する画像を作ることが出来ます。

みなさんも是非試して見て下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次